よくある質問

よくある質問

Q&A
MORI MUSIC SCHOOL

森音楽教室について

Q&A
楽器が無くても無料体験レッスンを受けることはできますか?
楽器が無くても大丈夫です! ヴァイオリン、フルートとチェロは体験レッスン時に貸し出しが可能です。それ以外の楽器については申し込み時にご相談下さい。
発表会はありますか?
春と秋の年2回開催しています(自由参加)。
夜は何時までレッスンを行っていますか?
一部の講師は除きますが、平日は夜10時までレッスン行っています。
大人で楽器は初めてなのですが習うことはできますか?
生徒の半数は大人の方なのですが、そのうち1/3は初心者から習い始めた方です。初めてでも丁寧に教えますのでぜひチャレンジしてみて下さい。
森音楽教室は他の教室よりもレベルが高いと聞きました。プロを目指す子ばかりなのでしょうか?
そのような声をよく頂くのですが、全くそうではありません。上手な子を集めたり、いっぱい練習する子ばかりというわけではなく、もちろんプロや音大を目指している子もいますが、多くの生徒さんは趣味として習っています。
発表会を聴くとみなさんとても上手です。うちの子がついていくのは大変かなと思ってしまうのと、やっぱりたくさん練習しないといけないのでしょうか?
上手になるには、もちろん毎日の練習時間が大事ですが、より短い時間で効率よく上達させることも先生の大事な仕事です。なるべく日々の生活に負担にならないように、楽しくやることが第一。そして少しでもいいので毎日(週4~5日以上)練習することが大切です
親が音楽の事を全く知らない、楽器を習ったりしたことがないのですが…
子供が楽器を習うのに親の音楽経験は一切必要ありません。初期の頃は、親に多少知識があったり楽器が弾けたりすると有利な場合もありますが、基本的にはほとんど関係ないと言えます。
入学金はかかりますか?
一律5000円となっています。兄弟、親子、同時入学など、割引制度があります。
レッスン(月謝制の場合)は毎週ありますか?
月謝制の月4回コースの場合、4月から翌3月を1年間として計算し、年間45回のレッスンを行います(ただし土日コースは44回)。基本は月4回レッスンがあり、1年間のうち3か月は3回レッスンになる、ということになります。大手の教室や他の教室では年間42回レッスンであることが多いですが、なるべく多くのレッスンをすること、そして基本毎週レッスンに行くという習慣を付けることは上達に大きく影響します。年間3回の違いではありますが(土日は2回)これだけでもかなりの違いが出てきます。
自宅での練習はどのくらいすればいいですか?
まずは毎日(週4~5日以上)練習すること。練習はただ長くすれば良いというわけでなく、効率良く、なるべく集中して短い時間で済むように心がけて下さい。時間の目安は小学生低学年で20~30分、高学年で30~40分程度すればかなり上達するはずです。音楽の道に進みたいと考えているのなら、その倍の練習時間が取れると良いでしょう。
子供で楽器を習い始める時期はいつ頃がよいですか?
ピアノとヴァイオリンは3才から始めることができ、5才前後で始める方が一番多いようです。チェロは4才くらいから、フルートは5才くらいから始めることができますが、両方とも10才前後で始める方が多いです。
早い年齢で習い始めることは、やはりその分有利になります。しかし早ければ良いというものでもなく、早く始めることよりも、しっかり毎日の練習をすることの方が大事です。また、男の子はある程度遅く始めても上達する傾向にあり、逆に女の子は早めに習い始めることをおすすめしています。
コンクールを受けたいのですが、そのための専門的な指導をして頂けるのでしょうか?
ご希望がありましたらコンクール向けの指導も行っております。とくに子供の場合、森音楽教室では先生から積極的にコンクールをおすすめすることはありません。
音大音高の受験を考えているのですが、対応されていますか?
もちろん対応しています。受験のために専門コースを設けており、これまで多くの方が音高や音大に進学しています。
音楽の道に進む(音高音大に進む)ことを決心するのはいつ頃なのでしょうか?
以前、プロの演奏家にアンケートを取ったことがあるのですが、女の子の場合は、習い始めた時、もしくは小学生低学年の時点で将来音楽の道へ決めた方がほとんどでした。男の子の場合は、一部小さい頃から決めていた人もいましたが、多くの人は中学生か高校生に入って決めたという人が多かったです。
大事なことは、音楽の道に進むと決めていなかったとしても、それまでにある程度以上の能力を身に付けておくことが大切。いずれ子供がそう決めた場合に、困らないように、必要な多くのことを身に付けさせておくことも先生の大事な仕事であると考えています。
入学後、先生を変更することは可能ですか?またレッスン曜日を変更することは可能ですか?
先生の変更は可能です。先生は曜日ごとの担当制で、1つの曜日あたりピアノであれば3~4人、ピアノ以外の楽器は1~2人の先生が担当していますので、先生を変更すると曜日も変わるケースことが多いです。また曜日の変更も可能ですが、曜日を変更すると先生が変わってしまう可能性が高くなります。
MUSICAL INSTRUMENT

楽器について

住居の都合上、自宅に電子ピアノしか置けないのですが、その環境でピアノを習うことはできますか?
電子ピアノでも大きな問題無くピアノを習うことができます。将来的に、音高音大受験を検討されるようになった場合は、アップライトピアノやグランドピアノでの練習が必要となりますが、その際はご相談下さい。
楽器のレンタルはありますか?
子供のヴァイオリン、子供のチェロは、在庫があればレンタルが可能です。大人のチェロは期間限定でチェロのレンタルが可能です。
レッスンで使用するピアノはグランドピアノですか?
ピアノ科はグランドピアノでレッスンを行います。レッスン室は小さい部屋でも10畳以上の広さがあり、自分の出す音がきちんと聴こえる快適な環境でレッスンが受けられます。
FEES AND EXPENSES

料金・費用について

習う際は楽器を購入する必要はありますか?
習い始めたら、なるべく早い段階での購入をおすすめしています。購入については先生や教室までお気軽にご相談下さい。
レッスン代以外にかかる費用はどのようなものがありますか?
教本などの教材費、発表会(自由参加)の出場料、クリスマス会などのイベント参加費(自由参加)があります。設備費や(必要以上の)教材費はかかりません。
上達したりレベルが上がるとレッスン代も上がりますか?
上達することによりレッスン代が上がることはありません。思う存分上達しましょう!(音高音大受験の専門コースは除きます。
レッスンの振替はできますか?
生徒のご都合によりお休みの場合、1か月以内に担当の先生のレッスン枠に空きがある場合に限り振替が可能です。学校行事などお休みが事前に分かっている場合は、お早めにご相談頂ければほとんどの場合は振替が可能です。先生が風邪等やむを得ない理由でお休みする場合は必ず振替のレッスン日を設けます。ご不明な点や疑問があれば教室までご相談下さい。
森音楽教室の先生はレベルが高いのにレッスンはなぜそこまで高くないのでしょうか?
このような鋭いご質問を頂くことが度々ありますが。森音楽教室は生徒を集めるための“宣伝費をほとんどかけていない”という事が一番大きいと思います(ウェブサイト関連と看板のみですので月あたり数千円)。良い先生がいれば生徒は自然と集まりますし、生徒の辞める率も低くなります。